老人ホームの基礎知識

特別養護老人ホームと有料老人ホームの違いとは?【表で解説】

老人ホームの基礎知識

『特別養護老人ホームと有料老人ホームの違いって何?』

『老人ホームに種類がありすぎてどれが良いのか分からない!』

特別養護老人ホームと有料老人ホームは何が違うのかわからない方が多いです。

どちらも介護向け老人ホームということは知っている方も多いかと思いますが、詳細はかなり違います。

今回の記事では、特別養護老人ホームと有料老人ホームの違いについて詳しく解説していきます。

※本ページにはPRが含まれます。

特別養護老人ホームとは?

特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)とは、常時介護を必要とし、在宅での生活が困難な高齢者に対して、生活全般の介護を提供する施設です。略して「特養」とも呼ばれています。特別養護老人ホームでは、入浴、排泄、食事などの介護、その他の日常生活の世話、機能訓練、健康管理及び療養上の世話を行います。参照:健康長寿ネット

基本的には、身の回りの介護全般を担当してもらえます。

また、リハビリやレクリエーションもあるため、退屈しない環境になっています。

老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

有料老人ホーム

有料老人ホームとは高齢者が暮らしやすいように配慮された「住まい」で、食事サービス、介護サービス(入浴・排泄・食事など)、洗濯・掃除などの家事援助、健康管理のいずれかが受けられます。介護サービス利用法の違いにより、「介護付」「住宅型」「健康型」の3つのタイプに分かれます。「介護付有料老人ホーム」は、介護が必要になれば、施設の介護スタッフによって介護サービスが提供される高齢者向けの居住施設です。「住宅型有料老人ホーム」は、介護が必要になれば、外部の介護サービス事業者と別途契約が必要になります。「健康型有料老人ホーム」は、介護が必要になると退去しなければなりません。その数も全国でごくわずかです。参照:ベネッセスタイルケア

3つのタイプの有料老人ホームがありますが、介護を目的としているのであれば『介護付』の有料老人ホームが一般的です。

介護付き有料老人ホームは、特別養護老人ホームとサービス内容はほとんど変わりません。

特別養護老人ホームと有料老人ホームの違いを表で確認

有料老人ホーム 特別養護老人ホーム
運営者 民間事業 自治体
入居条件 65歳以上・自立~要介護 65歳以上・要介護3以上
費用 月額5~20万円 月額15~30万円
医療 24時間対応 昼間のみ
入居難易度 比較的入りやすい 最低でも数ヶ月待つ

入居条件

入居条件に関しては、有料老人ホームのほうが圧倒的に簡単ですね。

自立している方でも入ることができるのが特徴ですね。

特別養護老人ホームは要介護3以上でないと入れてもらうことができません。

要介護3とは『一人で立ち上がることもできず、生活全般に誰かの介護が必要』な状態のことを指します。

この状態になってやっと要介護3と診断されるので、特別養護老人ホームにはなかなか入ることができません。

歳に関しては、両方とも65歳以上の方が対象です。

ほとんどの老人ホームが65歳以上を対象としていますが、例外もありえますので65歳未満の方でも老人ホームに入ることはできます。

詳しくは入りたいと思っている老人ホームに聞いてみましょう。

入居費用

有料老人ホームは民間の企業によって運営されているため、その分費用も高くかかります。

初期費用の時点で数千万円必要になる老人ホームもあるので、気をつけましょう。

一方で、特別養護老人ホームは国が運営している公的施設なので、基本的に安い費用で暮らすことができます。

月額でも、倍以上の差がつくことがあります。

お金に余裕が無いという方は、特別養護老人ホームに入りたいところですね。

医療状況

医療環境に関しては両方とも整っていると言えます。

有料老人ホームでは、看護師の方が24時間配置されていることが多いです。

特別養護老人ホームでは、看護師の方がいるのは昼間だけで、24時間配置されているとは限りません。

夜間も看護師の方について欲しいのであれば有料老人ホームがおすすめです。

入りやすさ

圧倒的に『有料老人ホーム』のほうが入りやすいです。

理由としては、特別養護老人ホームは国が運営している公的施設で費用を抑えられるため、待っている方がとても多いからです。

数ヶ月待つことは当たり前で、数年間待ってようやく入ることができたということもあります。

それに加えて、特別養護老人ホームは要介護3以上の方だけを対象にしているため、そもそもの条件を満たすことが難しいです。

要介護3と診断されてから、家で数年間面倒を見るというのはかなり無理があるので、諦めて有料老人ホームに入れてしまうということもしばしばあります。

特別養護老人ホームのサービス内容

サービス内容は

  • 医療
  • リハビリ
  • レクリエーション
  • 食事介護
  • 入浴介護
  • 排泄介護
  • 看取り

です。

特徴的なところは『看取り』をしてもらえる点でしょうか。

特別養護老人ホームでは、看取り介護に対応しています。

居住者の人生の最後を、特別養護老人ホームで過ごすことになります。

良し悪しは置いておいても、この老人ホームで最後を過ごしてもらうことが望ましいのかは考えておきましょう。

有料老人ホームのサービス内容

一般的なサービス内容としては、

  • 医療
  • リハビリ
  • レクリエーション
  • 食事介護
  • 入浴介護
  • 排泄介護

です。

他にも、選択や健康診断など様々なサービスを受けることができます。

特別養護老人ホームのメリット・デメリット

特別養護老人ホームには、良い点と悪い点があります。

ここではどちらも紹介していきます。

特別養護老人ホームのメリット

  • 公的施設なので、比較的安価に入居できる
  • 看取りが可能

入居費用は一切かからず、月額も5万円からなので年金だけで暮らすことも可能です。

また、終身介護を受けられるため、身寄りがない方にとっても安心です。

特別養護老人ホームのデメリット

  • 入居条件が厳しい
  • 待ち時間が長い
  • 建物が古いことが多い

入居条件は『要介護3』以上となっているので、完全に自立できない方のみ入ることができます。

要介護3と診断されていても、24時間ケアが必用な方や最初から看取りを希望している方は受け入れてもらえない可能性もあります。

また、費用が安く済むという点で入居待ちをしている人がとても多いです。

短くて数ヶ月、長いと数年待たされることになります。

「そんなに待てない!」という方が多く、最終的には有料老人ホームに決めてしまう方がほとんどです。

有料老人ホームのメリット・デメリット

有料老人ホームにも、良い点と悪い点があります。

またどちらも紹介していきます。

有料老人ホームのメリット

  • 看護師が常駐している
  • 待機車が少なく、すぐに入れる
  • どんな方でも入れる老人ホームがある
  • サービス内容が豊富

有料老人ホームには、医療スタッフが24時間体制で常駐しているため、急な様態の変化にも柔軟に対応してもらえます。

また、特別養護老人ホームとは違い、有料老人ホーム数多くあるので希望したところにすぐに入ることができます。

自分に合っている老人ホームを探すことができるのが最大のメリットでしょう。

有料老人ホームのデメリット

  • 特別養護老人ホームよりも費用が掛かる
  • サービス内容にばらつきがある

有料老人ホームの最大のデメリットが『費用が高い』という点です。

入居時に数十万から数千万円掛かるので、年金だけで暮らすことは厳しいです。

また、サービス内容は老人ホームごとに違うので、自分に合っている老人ホームを探すのが難しいです。

特別養護老人ホームの体験談

まずは、特別養護老人ホームについてのメリットについて、体験談に基づいて説明していきます。

特別養護老人ホームの良い評価

「年金の収入以上に支払いが必要になることはないので、安心して生活が出来ます。貯蓄もあまりなく、有料老人ホームに入るお金は持っていなかったので、特別養護老人ホームにはいれてよかったです。」(78歳)

やはり資金面で言えば、圧倒的に特別養護老人ホームのほうが良さそうですね。

特別養護老人ホームの悪い評価

「部屋の掃除が週に2回程度しかしてもらえなかった。掃除を見ていても、隅々まで掃除している様子はなく、ゴミが溜まっていた。」(52歳)

掃除をきちんとしてもらえないと気持ち悪く感じるかもしれません。

ただこれは、特別養護老人ホームに限ったことではないのでスタッフが悪いですね。

「もともとは小学校だったところを、特別養護老人ホームにリフォームして使っているため汚いところが目立つ。仕方ないとは思うが、ちょっと残念。」(65歳)

国が経営している公的施設のため、公的施設の再利用をしていてもおかしくはありませんね。

有料老人ホーム体験談

次は、有料老人ホームの体験談を紹介していきます。

有料老人ホームの良い評価

「医療に力を入れてくれている有料老人ホームなので、24時間体制で施設にいてくれることが一番ありがたいです。他の居住者が廊下でころんだ時に、すぐさま身体を見てもらっていて安心できると感じました。」(57歳)

有料老人ホームは、看護師の方が24時間配置されているため、いつ事故が起きてもすぐに対応してもらえるのが利点ですね。

「新築の老人ホームに入ることができたため、清潔感がとてもあって過ごししやすいです。廊下や部屋にも手すりが付いていて、リハビリもできています。」(66歳)

有料老人ホームであれば、自立できている方でも入ることができるため、リハビリができるような設計になっていることも多いです。

「父親が交通事故に遭ってしまい、不自由な身体になってしまったので、この機会に老人ホームに入ってもらおうと考えて、有料老人ホームを利用しました。初期費用からかなり必要でしたが、すぐに入れてもらえたので助かりました。」(46歳)

特別養護老人ホームは待ち時間がとても長いとされていますが、有料老人ホームは待ち時間が短いため、急に老人ホームが必要になった方にとっては最適ですね。

有料老人ホームの悪い評価

「母が要介護2と診断されてしまい、家では介護できないと判断したため有料老人ホームに入ってもらいました。特別養護老人ホームでは入れてもらえず、費用がとても掛かるので貯金を崩して生活しています。」(47歳)

有料老人ホームは、初期費用から月額までかなりのお金を要するので、貯金を崩して生活しなければならないかもしれません。

まとめ

有料老人ホームと特別養護老人ホームの違いについて、理解していただけたでしょうか。

一番大きな違いとしては、『民間施設』か『公的施設』という点でしょう。

どちらも一長一短なので、老人ホームを選ぶ際にどちらが向いているかを考えてみましょう。

老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

タイトルとURLをコピーしました