『体が弱いので、できるだけ病院に近い老人ホームに入りたいと思っています。病院と連携している老人ホームはありますか?』
『老人ホーム内で急な体調の変化があった場合どのように対処してもらえるの?』
『病院に近い老人ホームの探し方を知りたい。』
このような悩みをお持ちではありませんか?
結論から言ってしまうと、病院が併設されている老人ホームはあります。
持病を持っている方だと、病院が近くにないと不安かと思います。
この記事では、できるだけ上記のような悩みを解決できるように書いていますので、ぜひ参考にしてください。
※本ページにはPRが含まれます。
医療法人が経営している老人ホームが増えている
最近では、医療法人が老人ホームを経営しているところも増えてきました。
医療法人が経営している老人ホームでは、医療に力を入れていることが多いです。
また、近隣に経営している医療法人のグループ病院が併設されていることが多いです。
老人ホームで医療ケアもしっかり受けたいという方は、医療法人が経営している老人ホームを探すのが一番でしょう。
そのほかにも、万が一の際に優先して病院のベッドを使わせてもらえるなどの権利をもらえる可能性があります。
医療法人が経営している老人ホームに入ることで、医療面の不安は完全に解消されると言っても過言ではありませんね!
老人ホームで受けられる医療行為
『そもそも、老人ホームではどのくらいの医療を受けることができるの?』と思った方はいませんか?
老人ホームに医師が常駐していることは少なく、常駐しているとしても看護師の方です。
そのため、老人ホーム内で手術のような大掛かりな医療行為は行うことができません。
基本的には、点滴やリハビリなどの看護師の方だけで行える医療行為が老人ホームで受けることができます。
老人ホームの種類ごとに看護師の配置義務が異なるので、医療行為が必須なのであれば入居前に確認しましょう。
病院が併設されている老人ホーム
病院と老人ホームが隣同士になっていることは珍しくありません。
特定の老人ホームが病院を併設しているわけではないので、こちらのサイトを使って検索してみましょう。
このように『病院が併設されている老人ホーム』だけを検索することができます。
医療体制が整っている老人ホーム一覧
病院が併設されていない老人ホームでも、医療体制が整っていることがあります。
老人ホームには看護師の配置義務があるところとないところに分かれています。
わかりやすく表にしてきたのでご覧ください。
施設名 | 看護師の配置義務 |
---|---|
介護付き有料老人ホーム | あり |
住宅型有料老人ホーム | なし |
サービス付き高齢者向け住宅 | あり |
認知症対応型共同生活介護(グループホーム) | なし |
シニア向けマンション | なし |
特別養護老人ホーム | あり |
介護老人保健施設 | あり |
介護療養型医療施設 | あり |
軽費老人ホーム(ケアハウス) | あり |
このように老人ホームごとに看護師の配置義務が決められています。
受けられる医療行為
看護師の配置義務があるということはわかってもらえたと思いますが、どのような医療行為を受けられるのかわかりませんよね。
ここでは対応可能な医療行為をまとめていきます。
介護士だけでできる医療行為
- 体温測定
- 血圧測定
- 軽い傷の手当
- 湿布の貼付
- 座薬の挿入
このような資格を持っていなくてもできることを介護士の方が行っています。
看護師がいる老人ホームであれば対応可能な医療行為
- 胃ろう
- 床ずれ予防(処置)
- 人工肛門
- 痰の吸引
- インシュリン注射
- 在宅酸素
- 中心静脈栄養
- 人工呼吸
このような医療行為が受けることができます。
介護士の方でも手続きをすればできるようになるので、介護士の方が行っている場合もあります。
看護師がいても対応が難しい医療行為
- 人工呼吸器の使用
- 感染病の処置
- 手術
- ALS(筋萎縮性側索硬化症)
このような普通の医療では対応しきれないものもあります。
実際に対応可能かどうかは、入居したいと考えている老人ホームに聞いてみましょう。
病院が併設されていない老人ホームの看護体制
基本的には、病院が近くにあろうとなかろうと変わりません。
病院が併設されていると、急な容態変化に対応できることや入院が必要になったときに優遇されるなどをしてもらえます。
ただ、日々の介護中に行われる行為は病院が併設されていない老人ホームと比べて変わりありません。
病院が併設されていない老人ホームでも、医師の方が週に何回か訪れて体の状態を見てくれるので安心してください。
まとめ
老人ホームはあくまでも体の悪い老人の介護をする場所です。
医療機関ではないので、高度な医療を必要としている老人の方を受け入れにくくなっています。
それでも、高齢化が進むほど医療に力を入れている老人ホームが作られています。
まずは、インターネットで情報を集めてから、見学・体験入居などの行動に移りましょう!