老人ホームの基礎知識

老健と特養の違いは?サービス内容や違う点を徹底解説!

老人ホームの基礎知識

『老人ホームへの入居を考えているのですが、どのようにして選べばいいのかわかりません。』

老人ホームの種類も多くなって、このような悩みを抱える高齢者の方は多くいます。

中でも、介護老人保健施設と特別養護老人ホームは比較的に安い費用で住むことができる老人ホームで人気です。

しかし、役割やサービス内容は似て非なるものです。

この記事では、介護老人保健施設と特別養護老人ホームの違いについて解説します。

※本ページにはPRが含まれます。

特養ってどんな場所?

まずは、特別養護老人ホームについて軽く知っておきましょう。

特別養護老人ホームは特養とも略されている老人ホームです。

特別養護老人ホームの一番の特徴は、『死ぬまで住むことができる』という点です。

また、要介護3以上の方や家族に面倒を見てもらうことができないという方のみ入居することができます。

入居条件がかなり厳しい老人ホームとしても有名ですね。

老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

老健ってどんな場所?

介護老人保健施設の老と健を取って、老健と呼ばれることの多い老人ホームです。

介護老人保健施設は、介護施設というよりはリハビリ施設に近いですね。

基本的には、リハビリをして在宅復帰を目指すための施設なので、長い間入居したいと考えている方には向いていません。

入居から3か月ごとに退居するタイミングがあり、十分に自立できるようになるか、自立することが難しいと判断された場合に退居することになります。

特別養護老人ホームと介護老人保健施設の違う点

特別養護老人ホームと介護老人保健施設について簡単に見てもらいましたが、それだけでも違いがわかりますね(笑)

ただ、それだけではわからない部分もあるのでここから詳しく解説します!

待機者数

特別養護老人ホームは、待機者数がとても多いことで有名です。

特別養護老人ホームに入居しようと思ったら、入居までに最低でも数か月、最高で数年かかります。

一方で、介護老人保健施設は比較的に入居しやすいです。

というのも、介護老人保健施設は3か月ごとに退居する人が出てくるので、その時に空きが出るからです。

なので、最高でも3か月待てば入居ができますね。

入居条件

特別養護老人ホームの入居条件はかなり厳しく、要介護3以上で家族がいない、ほかの老人ホームに入居するための費用がない、など色々設定されています。

一方で、介護老人保健施設は要支援1,2の方、長期入院でリハビリが必要な方を入居対象としています。

要介護と認定を受けている方は入居することができません。

なぜかというと、介護老人保健施設は在宅復帰を目標にリハビリをする場だからです。

なので、自立して在宅復帰が見込めない要介護1以上の方は入居することができません。

特別養護老人ホームの入居条件は厳しく、介護老人保健施設の入居条件は比較的優しいですね!

介護内容

特別養護老人ホームでは、食事や入浴介護、排せつ介護など身の回りの世話から行ってくれます。

一方で、介護老人保健施設では、基本的にリハビリや医療ケアが介護内容です。

ただ、基本的な介護はしてくれるので安心して入居することができます。

職員数

特別養護老人ホームでは、基本的に看護職員は3名以上の配置がされています。

ただ、医師の常駐義務はないため、医師はいないことがほとんどです。

介護職員は、入居者3人に対して1人の配置義務があります。

一方で、介護老人保健施設では、入居者100名に対して医師1名、看護師9名、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の中から1人、介護士25人、ケアマネジャー1人の配置が義務となっています。

これだけ見ると、介護老人保健施設の方が手厚い介護をしてもらえそうに見えますね(笑)

これだけ人が多い理由としては、リハビリでけがをしてしまう可能性があることや、長期入院してきた方の経過を見るためでもあります。

費用

特別養護老人ホームも介護老人保健施設も、入居金に大差はありません。

入居一時金は必要なく、月額料金だけで暮らすことが可能です。

月額料金の内訳も同じく、『施設サービス費・居住費・食費・その他』で構成されています。

居住費に関しては、部屋の形やタイプによって異なることがほとんどです。

基本的には、個人部屋では料金が高く、多床室であれば料金が安くなります!

特別養護老人ホームと介護老人保健施設のメリット・デメリット

特別養護老人ホームと介護老人保健施設のメリット・デメリットについて解説します。

特別養護老人ホームのメリット

  • 費用が安い
  • 看取り介護に対応している

これらが特別養護老人ホームを選ぶメリットでしょう。

特に家族がいない方にとっては、看取りをしてもらえるだけで幸せを感じられるでしょう。

費用が安い為、年金だけで暮らすことができる特別養護老人ホームもあり、誰でも入居できるといっても過言はないです!

特別養護老人ホームのデメリット

  • 入居条件が厳しい
  • 入居までの待機時間が長い

これらが特別養護老人ホームのデメリットと言える点ですね。

入居するためには、要介護3と認定されていなければなりません。

また、要介護3と認定されていれば誰でも入居することができるわけではなく、身寄りがない方や金銭的にほかの老人ホームには入居できないという方が優先的に入居させてもらえる老人ホームです。

なので、思っている以上に入居条件が厳しいですね。

入居するとなっても、数か月から数年間待たされてしまうという点も難点です。

要介護3以上の方を、在宅介護で数年診るとなってしまうと、家族への負担は計り知れません。

在宅介護をすることで、介護していた側が倒れてしまうというケースは珍しくありません。

このような状態に陥ってしまう可能性も考えると大きなデメリットと言えるでしょう。

介護老人保健施設のメリット

次は介護老人保健施設のメリットについてみていきましょう。

  • リハビリを受けて在宅復帰もできる
  • 費用が安い

これらが介護老人保健施設のメリットでしょう。

介護老人保健施設といえばリハビリです。

リハビリをしてもらうことで、住み慣れている家に戻ることができるという点を魅力的に感じる方は多いのではないでしょうか。

やはり、長く過ごしてきた家に少しでも長くいたいと考える方がほとんどなので、在宅復帰を目指せるという点は大きなメリットと言えますね。

また、特別養護老人ホームと同じく費用が安いという点もメリットでしょう。

ただ、特別養護老人ホームほどは安くないので注意しましょう。

介護老人保健施設のデメリット

  • 長くても1年強しか入居していられない
  • リハビリ三昧で辛い

まずは、入居期間が決まっているという点ですね。
介護老人保健施設に入居する方の目的はリハビリだと思うので大きなデメリットにはならないかもしれませんが、知らずに入居してしまうと数か月で退去させられて路頭に迷う可能性があります。

また、介護老人保健施設に入居したら毎日のようにリハビリする必要があります。

例え数か月だとしても、毎日リハビリをしなければならないとなると、精神的に参ってしまう可能性もあります。

そこまで辛いことをするわけではないですが、中には嫌になってしまう人もいます。

介護老人保健施設には、覚悟を持って入居しなければなりませんね(笑)

まとめ

特別養護老人ホームと介護老人保健施設の違いについては理解していただけたでしょうか?
大きな違いをまとめておくと、

  • 特別養護老人ホームは看取り介護までしてもらえる
  • 介護老人保健施設はリハビリをして在宅復帰を目指す

これらの違いがあります。

老人ホームを選ぶ際にはぜひ参考にしてみてください!

老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

タイトルとURLをコピーしました