ネクサスコートは、24時間看護師が常勤しているので、医療ケアに関してとても安心できる介護付き有料老人ホームです。
医療面だけではなく、専任の理学療法士もいますので、リハビリも積極的に行うことができます。
もちろん、入浴介助や排せつ介助などの介護サービスも、満足度の高いものとなっていますよ。
そんな充実したサービスを受けられる老人ホームであるなら、もっと詳しく知りたいとは思いませんか?
そこで今回は、ネクサスコートについて紹介していきたいと思います!
評判や口コミも集めましたので、ぜひ最後まで読んでみてください!
ネクサスコートの概要
ネクサスコート 本郷の概要 | |
---|---|
入居時 | 193.3万円~1,883.5万円 |
月額 | 31.4万円 |
所在地 | 〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-1 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
※ネクサスコート本郷の場合
- 看護師は24時間常駐!
- 全室個室でプライバシーも安全!
- 充実したレクリエーション!
- 栄養士が考えるバラエティー豊かな食事!
介護士だけでなく、看護師までも24時間常勤体制をとっています。
そのため、急な体調の変化でも迅速に対応してもらうことができます。
看護師による日々の健康チェックだけでなく、定期的に訪問診療によって提携先の医師が健康相談や必要な医療措置まで行ってくれるのです。
また、部屋は全室個室ですので、プライバシーもしっかりと保護されています。
しかし、レクリエーションはとても活発なので、他の入居者な方とコミュニケーションをとりながら楽しく生活することもできますよ。
楽しい生活といったらもうひとつ欠かせないものが、毎日の食事ですよね。
ネクサスコートでは、栄養士が栄養バランスの整った健康的な献立を考え、旬を生かした様々な食事を提供してくれます。
各施設に厨房があるので、毎日温かい食事を食べることができますよ。
ネクサスコートの施設一覧
ネクサスコートの施設一覧を確認しておきましょう。
【東京都】
【神奈川県】
【北海道】
b>【宮城県】
ネクサスコートの評判・口コミ
今回は特別に、ネクサスコートの評判となる口コミを集めました!
老人ホームへの入居を決めかねている際、口コミは最大の検討材料となります。
では、早速見ていきましょう!
「充実したレクリエーション内容!」

日々のレクリエーションだけではなくて、習い事も充実しているようでした。
習い事というよりも、サークル?みたいな感じですかね。
俳句の会や書道教室などがあって、高齢者が楽しめるプログラムがたくさん用意されていました。
施設に入っても趣味を継続できるので、退屈はしないと思います。
50代/女性/主婦さん

レクリエーションでは高齢者の身体を気遣った、リハビリ目的の内容が用意されていました。
激しく体を動かさなくても座ってできるリハビリもあり、介護予防にもなっているそうです。
ちょうど母の面会に行った日にレクリエーションがかぶっていたので、自分も参加してみましたが、その体操が意外とキツくて…。
こんなの高齢の方ができるの?って思いましたが、みなさん割と楽しそうに参加していました。
毎日レクリエーションで体を動かしている分、自分より体力があるんじゃないかなと思いました(笑)
しかも体を動かすレクリエーションのときは、近くのスポーツジムからインストラクターが来て指導してくれているそうなので、とても本格的ですよね。
60代/男性/ヒガシさん

「看護師さんがいて安心」

24時間看護師さんが在中しているというのを聞いて入居を決めました。
母は一人暮らしだったので、通院するのも大変で、薬を飲み忘れてしまうこともしょっちゅうありました。
なので、看護師さんのいる老人ホームに入ったことで、健康管理も毎日行なってもらえるし、薬を飲み忘れることもなくなるなと思ってとても安心しています。
看護師さんだけではなく、ヘルパーさんも多くいるように感じたので、介護体制もすごく整っているみたいです。
50代/女性/ミッキーさん
「お値段以上の施設!」

全室個室と聞いていたので、部屋自体のクオリティはそんなに高くないかなと思っていたんですけど、ネクサスコートはそんなことなかったです。
部屋自体もう少し広めで、部屋ごとにトイレ、洗面、クローゼットなどの家具が完備されていました。
月々にかかる費用もそんなに高くないと思っていたので、値段の割に設備が整っているねと母と見学の時に話していました。
まさにお値段以上ですね。
見学も体験入居もして、特に悪い印象がなかったのでそのまま入居を決めちゃいました。
今も特に不満なく、母は老人ホームで過ごしています。
60代/女性/nanako_kaizaki27さん
「頑固な母も入居を決めた!」

別々に暮らしていて、仕事も忙しいので、介護することはできないと思い老人ホームへの入居を決めました。
母は老人ホームには行きたくないと言っていましたが、一人で生活させることが心配だったといっぱいだったのではいだったので、なんとか説得をして老人ホームに入ってもらうことにしました。
何個か老人ホームを見て、見学の時もたまに文句は言っていたけど、母にしっくりきたのか、ネクサスコートに決めてくれました。
頑固なところがあるので、老人ホームでちゃんと生活できるか不安でしたが、施設スタッフの人も優しくてなんとか馴染めているみたいです。
高齢者には頑固な人が多いからですかね?スタッフの人は嫌な顔せず対応してくれていると思います。
50代/男性/会社員さん
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ネクサクコートの評判・口コミはいかがだったでしょうか?
少しでもネクサスコートが気になった方がいれば、ぜひ入居を検討してみてください!
まずは、見学か体験入居をしましょう!
実際に老人ホームの雰囲気を掴んでおくことで、入居後の「失敗した…」なんて後悔することがなくなりますよ。
素敵な老人ホームライフを過ごせることを、心より願っています!
