ベストライフとは、「ご入居者をお守りすること」を第一の使命として全国に老人ホームを展開しています。
どの施設も、最寄り駅やバス停から徒歩10分以内といった好立地で、入居者だけでなくそのご家族にも負担をかけないよう配慮されているのです。
離れて暮らしていても、ご家族の絆を深めようとしてくれる役割も、ベストライフが担ってくれているのですね。
そこで今回は、ベストライフについて紹介していきたいと思います!
評判と口コミも集めましたので、ぜひ最後まで読んでみてください!
ベストライフの概要
ベストライフ西国立の概要 | |
---|---|
入居時 | 0円~380万円 |
月額 | 157,000円~201,340円(税別) |
所在地 | 〒190-0021 東京都立川市羽衣町1-19-31 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
※ベストライフ西国立
- 看護師も日中常勤!
- 協力医療機関とのバッチリな連携!
- 訪問介護サービスを利用できる!
- 地域に密着したボランティア活動!
ベストライフでは、介護士はもちろんのこと、看護師も9:00~18:00で常勤しています。
看護師が常勤しているだけでなく、訪問医の定期的な訪問診療も行われるため、日々の健康管理や健康相談などもしっかり行ってくれます。
施設と協力医療機関がしっかりと連携をとっているため、看護師が不在の時間でもクリニックや近隣の医療機関に気兼ねなく相談することができるのです。
介護サービスが必要な場合は、訪問介護サービスを利用することになります。
一人一人に合ったケアプランを作成するので、必要な介護サービスだけを利用いただけるのです。
また、ベストライフは地域に密着した活動も行っています。
「ベストボランティアクラブ」という活動があり、毎日の生活をより楽しく過ごすための工夫がされています。
ベストボランティアクラブでは、趣味やボランティア活動を行っており、入居者だけでなく地域のみなさまにも参加いただける機会をたくさん設けているのです。
活動を通して、ベストライフを理解していてもらっているのですね。
公式サイト:ベストライフ
ベストライフの施設一覧
ベストライフの施設一覧を確認していきましょう。
【北海道】
- ベストライフ大谷地
- ベストライフ白石
- ベストライフ札幌西
- ベストライフ東札幌
- ベストライフ札幌清田
- ベストライフ真駒内
- ベストライフ福住
- ベストライフ手稲
【宮城県】
- ベストライフ仙台
- ベストライフ仙台西
- ベストライフ仙台南
- ベストライフ仙台東
【東京都】
- ベストライフ高幡
- ベストライフたま
- ベストライフ南東京
- ベストライフ日野
- ベストライフ江戸川
- ベストライフ府中
- ベストライフ東村山
- ベストライフ西東京
- ベストライフ板橋
- ベストライフ国立
- ベストライフ多摩センター
- ベストライフ昭島
- ベストライフ小岩
- ベストライフ西武立川
- ベストライフ聖蹟桜ヶ丘
- ベストライフ世田谷
- ベストライフ東村山Ⅱ
- ベストライフ吉祥寺
- ベストライフ大泉学園
- ベストライフ用賀
- ベストライフ西東京松の木
- ベストライフ武蔵村山
- ベストライフ南小岩
- ベストライフ京王堀之内
- ベストライフ町田図師の杜
- ベストライフ玉川学園
- ベストライフ町田
- ベストライフ調布
- ベストライフ東大泉
- ベストライフ蒲田
- ベストライフ町田Ⅱ
- ベストライフ武蔵小金井
- ベストライフ小平
- ベストライフ武蔵境
- ベストライフ吉祥寺Ⅱ
- ベストライフ杉並
- ベストライフ西府
- ベストライフ三鷹
- ベストライフ西国立
【神奈川】
- ベストライフ麻生
- ベストライフ宮前
- ベストライフ鷺沼
- ベストライフ江田
- ベストライフ新百合ヶ丘
- ベストライフ向ヶ丘遊園
- ベストライフ麻生Ⅱ
- ベストライフ玉川
- ベストライフさがみ野
- ベストライフ宮前平
- ベストライフ中原
- ベストライフ秦野
- ベストライフ相武台
- ベストライフ二子新地
- ベストライフ横浜
- ベストライフ湘南台
- ベストライフ大和
- ベストライフ市ヶ尾
- ベストライフ登戸
- ベストライフ川崎
- ベストライフ溝の口
- ベストライフ希望が丘
- ベストライフ百合ヶ丘
- ベストライフ相模原
- ベストライフ大和南
- ベストライフ本厚木
- ベストライフ横浜港南
- ベストライフ油壷
- ベストライフ金沢文庫
- ベストライフ大和中央
- ベストライフ逗子
- ベストライフ金沢文庫Ⅱ
- ベストライフ横浜瀬谷
- ベストライフ横浜大口
【千葉県】
- ベストライフ柏
- ベストライフ船橋東
- ベストライフ我孫子
- ベストライフ松戸
- ベストライフ幕張
- ベストライフ千葉みなと
- ベストライフ市川
- ベストライフ船橋西
- ベストライフ船橋南
- ベストライフ印西
- ベストライフ稲毛
- ベストライフ都賀
- ベストライフ船橋薬園台
- ベストライフ我孫子Ⅱ
- ベストライフ成田
【埼玉県】
- ベストライフ川口
- ベストライフ志木
- ベストライフさいたま
- ベストライフ川口東
- ベストライフ南浦和
- ベストライフ大宮
- ベストライフ越谷
- ベストライフ清瀬
- ベストライフ与野
- ラ・ヴィ南浦和Ⅰ
- ラ・ヴぃ南浦和Ⅱ
- ベストライフ所沢
- ベストライフ所沢くすのき台
- ベストライフ三郷中央
- ベストライフ草加
- ベストライフふじみ野
- ベストライフ朝霞
- ベストライフ入間
- ベストライフ東大宮
- ベストライフ久喜
- ベストライフ東松山
- ベストライフ大宮北
- ベストライフ戸田
- ベストライフ飯能
- ベストライフ北本
- ベストライフ鳩ケ谷
- ベストライフ東川口
- ベストライフ上福岡
- ベストライフ羽生
- ベストライフ鶴ヶ島
【群馬県】
- ベストライフ星の里
【愛知県】
- ベストライフ名古屋
- ベストライフ愛知
- ベストライフ名東
- デイサービス ケアステーション川花
- ベストライフ名古屋大高
【石川県】
- ベストライフ金沢
【三重県】
- ベストライフ長島
【静岡県】
- ベストライフ熱海
- ベストライフ浜松東
- ベストライフ静岡
- ベストライフ静岡葵
- ベストライフ浜松
- ベストライフ三保の松原
- ベストライフ沼津
- ベストライフ富士
- ベストライフ浜松和合
- ベストライフ御殿場
- ベストライフ沼津Ⅱ
【大阪府】
- ベストライフ交野
- ベストライフ岸和田
- ベストライフ京都
- ベストライフ京都洛北
- ベストライフ関目
- ベストライフ和泉中央
- ベストライフ香里園
- ベストライフ枚方
- ベストライフ大阪あびこ
- ベストライフ南茨木
- ベストライフ堺西
- ベストライフ富田林
- ベストライフ堺北
- ベストライフ布施
- ベストライフ池田
- ベストライフ藤井寺
- ベストライフ豊中
【兵庫県】
- ベストライフ西宮
- ベストライフ宝塚
【京都府】
- ベストライフ京都桃山
- ベストライフ京都西京極
- ベストライフ山科
- ベストライフ京都鳴滝
- ベストライフ京都松尾
【広島県】
- ベストライフ福山
- ベストライフ広島
- ベストライフ広島中区
【岡山県】
- ベストライフ岡山
【島根県】
- ベストライフ松江
【福岡県】
- ベストライフ福岡
ベストライフの評判・口コミ
今回は特別に、ベストライフの評判となる口コミを集めました!
老人ホームへの入居を検討している際に、口コミというのは最大の検討材料となります。
では、早速みていきましょう!
「寝たきりの父でも不自由なく暮らせる」

部屋はそんなに広くないですが、トイレと洗面所が各部屋についているみたいなのでいいと思います。
父は基本寝たきりなので、トイレに行くのにいちいち部屋の外に出なくていいのは楽だなと思いました。
ベッドも全自動なので、寝たきりの父にとっては過ごしやすいと思います。
食事のときだけは、食堂に出ていくみたいで、しっかりスタッフの方が連れ添ってくれているみたいです。
施設内だけど、少しでも歩かせてくれているのはありがたいと思いました。
50代/男性/1号さん
「こまめに連絡をくれるので安心できる!」

とても親身になってお世話をしてくれています。
24時間体制でお世話してくれるので、遅い時間でもすぐに駆けつけてくれたそうです。
以前母が病気になってしまったときは、ケアマネージャーの方が病院まで付き添ってくれて、とても助かりました。
仕事ですぐに駆けつけることができなかったので、本当にありがたかったなと思います。
ちょっとしたことでも、何か体調の変化や報告があると、すぐに連絡してくれるので、離れて暮らしているけど、母の状態を知ることができて安心しています。
50代/女性/主婦さん
「この部屋だと少し寂しそう…」

THE老人ホームって感じの外装・内装でした。
清潔感はありるけど、必要最低限なものだけで質素って感じです。
部屋もそこまで広くないし、学生が住んでるようなワンルームマンションみたいでした。
なんかほんと味気ないので、こんなところに祖父が1人でいたら寂しくなっちゃうんじゃないかなと、心配になりました。
共用スペースも最低限の家具だけある感じで、病院の待合室と雰囲気が少し似てると思いました。
気が滅入っちゃうと困るので、もう少し病院感を感じない造りにしてほしかったなと思います。
祖父の面会で初めて施設に来たので、もうどうすることもできないですが、すごく心配になってしまったので、寂しくないよう頻繁に面会に来ようと思います。
30代/女性/ハム助さん
「安くも高くもない値段」

家賃が6万5000円、管理費が2万円、食費が5万5000円程度かかります。
家賃と食費1万円しか変わらないじゃん!と思いましたが、栄養バランスも考えられている健康的な食事なので、妥当なのかもしれません。
他の老人ホームをしっかりみていないため、よく相場がわからないので何とも言えません。
入居金は280万円かかりました。
高級老人ホームとかでもないし、思いのほか高いなと思いました。
50代/男性/名無しさん
「もう少しレクリエーションのレベルを上げてほしい」

レクリエーションやイベントがそこまで楽しそうに感じませんでした。
レベルが低いというか、子ども扱い?な内容に感じました。
老人ホームのレクリエーションはあれが普通なのでしょうか?
認知症とかのホームならわかるんですが、ここはそうではないし、自立している方もいるので、そのような入居者の方には合わないんじゃないかなと思いました。
60代/女性/たむさん

まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
ベストライフの評判と口コミはいかがだったでしょうか?
設備に関しては少し評判が悪かったように感じますが、施設スタッフさんの対応に関しては高い評判はとても多かったです!
親を預けるとなったら、信頼できる人に任せたいですし、感じの良いスタッフさんが集まっている老人ホームがいいですよね。
ベストライフが気になったら、まずは一度体験入居をしてみてください!
体験入居をすることで、事前に施設の雰囲気を掴むことができますよ!
快適な老人ホームライフを過ごすために、ぜひベストライフへの入居を検討してみてください!
