ロイヤルレジデンスとは、埼玉県を中心に展開している有料老人ホームです。
サービス付き高齢者向け住宅や介護付き有料老人ホームなど、さまざまな形態の老人ホームを運営することで、身体状況に変化があっても他の老人ホームに住み替えることを可能にしています。
新しい老人ホームを探すのって意外と大変ですから、同グループ内で手続きしてくれるのはありがたいですよね。
そこで今回は、ロイヤルレジデンスについて詳しく解説していきたいと思います!
実際にロイヤルレジデンスを利用している方やそのご家族からの評判・口コミを集めましたので、ぜひ最後まで読んでみてください!

ロイヤルレジデンスの概要
ロイヤルレジデンス三橋の概要 | |
---|---|
入居時 | 22.5万円 |
月額 | 20.1万円 |
所在地 | 〒145-0066 東京都大田区南雪谷3-11-9 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
ロイヤルレジデンス三橋は、訪問介護ステーションと訪問看護ステーションが併設しています。
24時間体制で対応してくれるので、日常的に医療処置が必要な方でも安心して利用できるでしょう。
在宅酸素や胃ろうなどの在宅医療を必要としている方も受け入れを行っています。
医療・看護・介護がしっかり連携しているので、看取りにも対応しています。
住み慣れた環境で最期を迎えられるというのは安心できますよね。
また、さまざまなレクリエーションを実施しており、介護面の安心だけでなく心も豊かに生活できます。
レクリエーションを通して、他の入居者の方ともコミュニケーションを取れるので、関係性がよくなれば毎日の生活も楽しくなるでしょう。
老人ホームに入居する際、馴染めるかどうか不安に思う方もいらっしゃいますが、レクリエーションやイベントなどの機会が設けられていることで、交流も図りやすくなるのではないでしょうか。
※ロイヤルレジデンス三橋の場合
公式サイト:ロイヤルレジデンス三橋
ロイヤルレジデンスの施設一覧
ロイヤルレジデンスの施設一覧を確認していきましょう。
【埼玉県】
- ロイヤルレジデンス三橋
- ロイヤルレジデンス入間
- ロイヤルレジデンス加須
- ショートステイ ロイヤル
- ロイヤルレジデンス上平公園
- ロイヤルレジデンス東所沢
- ロイヤルレジデンス見沼
- ロイヤルレジデンス新座
- ロイヤルレジデンス川島弐号館
- ロイヤルレジデンス上尾
- ロイヤルレジデンス大宮
【千葉県】
- ロイヤルレジデンス佐倉
【神奈川県】
- ロイヤルレジデンスあざみ野
- ロイヤルレジデンス小田原
- ロイヤルレジデンス鵠沼
- ロイヤルレジデンス大和南
- ロイヤルレジデンス綾瀬
【大阪府】
- ロイヤルレジデンス御殿山弐号館
- ロイヤルレジデンス御殿山
【京都府】
- ロイヤルレジデンス京都南
ロイヤルレジデンスの評判・口コミ
ロイヤルレジデンスの評判・口コミを集めました。
施設の評判はどうなっているのでしょうか?
早速確認していきましょう。
「家具付きで部屋の広さも選べた」

部屋の広さがいろいろあって、たまたま空いていたので希望の部屋を選ぶことができました。
エアコン、テレビ、テーブル、イス、チェスト、冷蔵庫、加湿器、カーテンがすでに備え付けであったので、持っていくものや新しく買うものなど特になかったので助かりました。
その分の費用も浮いたので、入居後の費用もちゃんとやりくりできそうです。
50代/女性/Maiさん
「自立支援を求めている人にオススメの老人ホーム」

老人ホームに入ったからといって介護サービスをすべて受けるのではなく、必要としているサービスだけを選ぶことができました。
なので、本人が自分でできることは事前に申告して、介護サービスをは選びませんでした。
なるべく自分の力で過ごしたいと、自立支援を希望している方にはピッタリの施設だと思います。
実際に半分以上の方が自立しているそうです。
40代/女性/クララさん
「清潔感のある館内」

掃除が行き届いていて、いつ行ってもきれいで清潔感があります。
食堂などの共有スペースには、入居者さんたちが作った作品なども並べてあります。
廊下がかなり広いと感じましたが、たぶん車イスの方でも楽に移動できるようにだと思います。
部屋も木目調で落ち着いた雰囲気があるので、祖母もゆっくり時間を過ごせているんじゃないかと思います。
30代/男性/あさこの孫さん
「他と比べると安くて、スタッフさんも優しい」

費用についてがすごく心配だったので、見学に行ったときに細かく計算してもらいました。
いろいろ質問したのに嫌な顔せず、対応してくれたことにはとても感謝しています。
細かく計算してもらったおかげで、実際に支払う金額との差はほとんどなかったです。
私はあまり老人ホームに詳しくなかったので、高いと思っていましたが、一緒に見学に行った姉は他の有料老人ホームに比べると安いといっていました。
たしかに、家具も付いて、ある程度の介護サービスも付いていると考えると安い金額なのかもしれません。
スタッフさんの対応もよかったので、ここに入居することに決めました。
50代/女性/ゆみちゃんさん
「費用の足りない分は家族で出し合う」
作られてから1年半。外部から入ってくる活動はまだまだですがこれから築きあげられるホームでしょう。介護機器はよくある物を使用。料金的に一般の方向けでなく、家族が足りない分を足し合うような出し方でないと入居を維持していけないでしょう。
引用元 Google
「金額相応のことしかしてくれない」
安いからここまでしかできませんという態度で、最低限のことしかしてくれない。入居者の情報共有がスタッフ間でできていないので頼んだケアをしてもらえない。
引用元 Google
「職員の入れ替わりが激しい」
ひどいところ。職員はすぐ辞めていく。掃除はいきとどいてないから汚い。せっかく新築でキレイな建物なのに中が汚いのはひどい。
引用元 Google
まとめ∼ロイヤルレジデンスの評判∼
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ロイヤルレジデンスについては理解していただけたでしょうか?
ロイヤルレジデンスへの入居を検討している方は、ぜひ今回の記事で紹介した評判・口コミを参考にしてみてください!
素敵な老人ホームに出会えることを、心より祈っています!
