老人ホームの基礎知識

老健で受けることができるリハビリとは?【種類を解説】

介護予防 取り組み-リハビリ施設 老人ホームの基礎知識

『リハビリをして在宅復帰を目指したいと考えているのですが、老健で受けられるリハビリ内容が知りたいです。』

『老健はリハビリをするための老人ホームなのですか?普通の介護はしてもらえないのでしょうか。』

老健に入居を考えている人はこのような悩みを抱えているのではないでしょうか。

特に、リハビリをして在宅復帰を目指している方からすればどのような内容のリハビリを行っているのか気になりますよね。

なので、今回の記事では老健で行われているリハビリの内容をメインに、老健についてのお話をします。

老健への入居を考えている方はぜひ参考にしてください!

※本ページにはPRが含まれます。

介護老人保健施設とは?

では早速、老健の基礎知識について解説します。

まずは、こちらの表をご覧ください。

介護老人保健施設(老健)の概要
入所期間 3~6ヶ月程度
利用対象者
  • 要介護1~5で65歳以上の高齢者
  • 40歳以上65歳未満の特定疾病により介護認定を受けている方
サービス内容
  • 身体介護・生活介護
  • 医療ケア
  • リハビリ

そもそも、老健という呼び名は『介護老人保健施設』の老と健を取った略称です。

老健は要支援1,2の方や長期的な入院をしていた方が在宅復帰を目指すためにリハビリを行う老人ホームです。

入居中は、介護や看護のサービスに加えてリハビリを受けることができます。

また、老健では基本的に3か月周期で退去することになるため、特養のように長く住むことはできません。

長くても1年強しか入居していることができず、回復の見込みがない方や在宅復帰できると判断された方は退居しなければなりません。

中には、特別養護老人ホームの入居待ちとして老健を利用している方もいます。
老健の特徴をまとめておくと、

  • 公的な老人ホームで費用が安い
  • 在宅復帰を目指すための老人ホーム
  • リハビリに加えて食事や入浴などの介護サービスもある
  • 理学療法士や作業療法士による本格的なリハビリを体験できる
  • 入居期間が定められているため、1年ほどで退居しなければならない

です。

老健(介護老人保健施設)とは?特別養護老人ホームとの違いを紹介
介護老人保健施設や特別養護老人ホームという単語は聞いたことがあるでしょうか。 このような老人ホームがあることは知っているかもしれませんが、老人ホームの内容や違いについてはよく知らないという方が多いです。 この記事では、介護老人保...
老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

介護老人保健施設のサービス内容

次は、老健のサービス内容について解説します。

先ほどから言っている通り、一般的な介護とリハビリがサービス内容なのですが、これだけではわかりにくいと思うので、もう少し深く解説します。

一般的な介護内容は、下記の表でまとめています。

食事 栄養士が管理している食事が提供されます。
アレルギーや制限にも対応してもらうことが可能です。
生活介助 入浴や排せつが自由にできないという方向けに、それらの介助を行ってくれます。
医療ケア 看護師が24時間常駐しているので、ケガをしてしまってもすぐに手当てしてもらうことが可能です。痰の吸引や胃ろうなどにも対応しています。

このように、リハビリ以外にも様々なサービスを受けることができることを覚えておきましょう。

介護老人保健施設で受けられるリハビリ内容

次は、老健で受けることができるリハビリについて解説します。

  • 生活リハビリ
  • 入所リハビリ
  • 短期集中リハビリ
  • 機能訓練リハビリ

基本的にはこれらのリハビリを老健で受けることができます。

これだけでは内容がわかりにくいので一つずつ解説しますね。

生活リハビリ

老健では、リハビリが主なサービスだといいましたが、作業療法士や理学療法士によって組まれているリハビリだけではないのです。

生活リハビリというのは、食事の用意や洗濯物干しなどの生活をするうえで必ずやらなくてはならない作業を老健の中でもやることを指しています。

老健に入居している方たちと力を合わせて生活全般の作業をこなしていくため、認知症の予防にもなるのが良い点ですね!

これが、在宅復帰を目指せる要因の一つです。

短期集中リハビリ

短期集中リハビリは、その名の通り短期で集中して行うリハビリです。

長期入院をしていた方や在宅復帰を目指している方が、老健に入居してから3か月間受けることになります。

また、認知症の方は『認知症短期集中リハビリ』というサービスも受けることができます。

脳を活性化させるために、作業療法や運動療法、音楽療法など様々なリハビリを受けることが可能です。

また、最近ではiPadやパソコンを利用して学習サービスを使ったリハビリを受けることもできます。

認知症の予防・ケアについて詳しく解説!日常生活で認知症を予防しよう!
認知症は私たちにとって非常に大きなテーマであり、大きな課題でもあります。 今後も認知症高齢者数が確実に増え続ける中、認知症に対する知識と対応の基本を学ぶこと、認知症を予防するための方法をいち早く実践することが重要になってきます。 ...

機能訓練リハビリ

機能訓練というのは、トイレの動作や立つ、歩く、座るなどの日常的な動作を練習するリハビリです。

筋力を鍛えることにもつながるので、将来的にも役立つリハビリですね!

理学療法士や作業療法士によるリハビリとは?

ここまでで何度か理学療法士や作業療法士という言葉が出てきていますよね。

『理学療法士や作業療法士によるリハビリを受けることができます』と言われても、どんな内容のリハビリなのか、一切見当もつかないと思います。

なので、理学療法士や作業療法士のリハビリについて紹介します。

理学療法士によるリハビリ

まずは、理学療法士によるリハビリ内容について解説します。

理学療法士は、基本的動作の回復を目的としたリハビリを行ってくれます。

例えば、トイレの動作や立つ、歩く、座るなどの行為ですね。

理学療法士が行っているリハビリは、最終的に在宅復帰をして、自立した生活を送ることです。

長期的な入院をしていて筋力が低下してしまった場合やケガ、病気で機能低下してしまった場合も、理学療法士によるリハビリは有効です!

リハビリの現場で10年働いて気づいた”リハビリ”とは?
この記事を書いたライター 西野 英行(にしの ひでゆき) 「理学療法士。福祉用具専門相談員として介護業界で3年間勤務した後、理学療法士の資格を取得。リハビリ専門回復帰病院にて勤務。その後、訪問看護ステーションに勤務。月に40人以上のリハ...

作業療法士によるリハビリ

作業療法士は、家事や仕事などの日々の活動を取り戻すためのリハビリを行ってくれます。

老健では生活リハビリも日々しているので、回復スピードも速くなりますね!

肉体的なリハビリだけではなく、精神的なリハビリも行ってくれるので、精神的な障がいを抱えている方でも受けることができます。

また、作業療法士によるリハビリは認知症の対策にも繋がるので、認知症の症状が出ている方は作業療法士のリハビリを受けるといいでしょう。

言語聴覚士によるリハビリ

ここまで紹介してきませんでしたが、言語聴覚士によるリハビリを受けることもできます。

言語聴覚士が行うリハビリは、おもにコミュニケーションによるリハビリです。

脳卒中によって口が動かなくなってしまったり、言語の機能を失ってしまったりした場合に受けるリハビリです。

口や耳のリハビリをするので、言葉を使ったリハビリをすることになります。

話せなくなってしまった方だけが対象なわけではなく、食事を満足に行えなくなってしまった方も対象です。

口や耳のが不自由になってしまった方が受けるべきリハビリですね。

老健から老健に移ることは可能?

『老健で3か月ほど過ごしてみた結果、あまり回復しなかったので退去命令を出されてしまったのですが、どうしてもリハビリをして在宅復帰をしたいです。老健にもう一度入居することはできるのでしょうか?』

在宅復帰を目指していたけれど、3か月では難しく退去させられてしまった方がいます。

このような場合にほかの老健に入居することができるのか疑問に思いますよね。

結論から言ってしまうと、老健から老健に移ることはできます。

ただし、何らかの理由がある+入居待機者がいないことが前提条件です。

例えば、特別養護老人ホームに入居するまでの待機期間をうめるための入居ですね。

このような理由があれば、老健から老健に移ることも可能です。

ですが、衆議院のホームページによると、平成27年の第189回の通常国会の議題35号で、老健から老健へ移ることは反対されています。

加えて特養の入所が決まるまで、老健で待機するのも反対だと、安倍総理大臣が答弁しています。

とは言っても、衆議院で決めたことに違反したところで罰則はありません

いつか老健から老健に移ることが禁止されてしまうかもしれないということを覚えておきましょう。

まとめ

老健のリハビリ内容については理解していただけたでしょうか。

老健は、いくつもある老人ホームの中で最もリハビリに力を入れている施設です。

また、特別養護老人ホームに入居するための待機時間を埋めるためにも使えるので、いろいろな使い方ができて便利ですね。

リハビリをして在宅復帰を目指している方はぜひ利用してみてください!

ほかにもリハビリを受けられる老人ホームはあるので、こちらを参考にしてください!

老人ホームではどのようなリハビリが受けられる?【4種類紹介!】
『リハビリを受けられる老人ホームはありますか?』 『老人ホームで受けられるリハビリはどのようなものですか?』 リハビリを受けたいと思い老人ホームに入居を考えていると...
老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

タイトルとURLをコピーしました