在宅介護サービス

デイケアとデイサービスの違いとは?施設利用で重視するポイントを決めておこう!

デイケア デイサービス 違い-送迎車に乗る車イスの女性 在宅介護サービス

在宅介護サービスの利用を検討していたら、デイケアデイサービスってよく聞きますよね。

よく似た名称ですが、この2つのサービスはどう違うのでしょうか?

そこで今回は、デイケアとデイサービスの違いを徹底解説していきます!

どちらかを選ぶ際、ニーズにあったサービスの選び方も特別に伝授しちゃいます!

ぜひ最後まで読んでみてください!

※本ページにはPRが含まれます。

デイケアとデイサービス、特徴の違いは?

デイケアとデイサービスはとてもよく似た介護サービスですが、サービス内容が少し異なってきます。

それぞれどのようか介護サービスえお提供しているのか、確認してみましょう!

老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

デイケアの特徴

デイケアとは、自宅にいる要介護者が、介護老人保健施設などの施設に通い、必要なリハビリテーションを受ける介護サービスのことです。

一般的にデイケアと呼ばれており、正式名称は「通所リハビリテーション」にあたります。

デイケアは、施設においてリハビリや食事などを提供し、利用者の心身機能の維持・回復を目的としています。

リハビリテーションだけでなく、入浴や食事、施設への送迎もサデイケアのービス内容です。

これらのサービスは、通所リハビリテーション計画に基づいて行われています。

デイサービスの特徴

デイサービスとは、自宅で生活している利用者が、日帰りで受けられる介護を提供するサービスです。

一般的にデイサービスと呼ばれているサービスが、通所介護にあたります。

施設で受けられるサービスには、入浴・食事などの生活支援や、生活機能向上のための機能回復訓練などがあります。

自宅で生活するにあたっての悩み相談や健康確認、送迎などもサービスの一環です。

デイケアとデイサービス、料金の違いは?

サービス内容が違えば、料金も異なってきますよね。

デイケアとデイサービスのそれぞれの料金を見ていきましょう!

デイケアの料金

デイケアの料金は、利用時間や要介護度で変わってきます。

実際にかかる料金は以下の通りです。

(1回につき) 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
1~2時間未満 331円 360円 390円 419円 450円
2~3時間未満 345円 400円 457円 513円 569円
3~4時間未満 446円 523円 599円 697円 793円
4~5時間未満 511円 598円 648円 795円 905円
5~6時間未満 579円 692円 803円 935円 1,065円
6~7時間未満 670円 801円 929円 1,081円 1,231円
7~8時間未満 716円 853円 993円 1,157円 1,317円

※1単位=10円の場合

地域や施設によって変動はありますが、どこの施設でも別途食事代やサービス加算費がかかります。

デイサービスの料金

デイサービスの料金も、利用時間や要介護度、施設によって変動します。

実際にかかる料金は以下の通りです。

(1回につき) 要介護1 要介護2 要介護3 要介護4 要介護5
3~4時間未満 364円 417円 472円 525円 579円
4~5時間未満 382円 438円 495円 551円 608円
5~6時間未満 561円 663円 765円 867円 969円
6~7時間未満 575円 679円 784円 888円 993円
7~8時間未満 648円 765円 887円 1,008円 1,130円
8~9時間未満 659円 779円 902円 1,026円 1,150円

※通常規模型通所施設の場合
※1単位=10円の場合

デイサービスも上記の料金とは別に、食事代やサービス加算費がかかります。

通常規模型通所施設…利用者定員750人以下のデイサービス

デイケアとデイサービス、人員基準の違いは?

デイケア デイサービス 違い-リハビリに就て説明する介護スタッフ

介護サービスを提供する事業所では、必ず配置しなければならない職種や人数が決められています。

その人員基準を満たしていないと、サービスを提供することはできないのです。

では、デイケアとデイサービスの人員基準はどのようなものなのでしょうか?

両者に違いはあるのでしょうか?

早速、確認していきましょう!

デイケアの人員基準

デイケアで働いている職員は以下の通りです。

  • 医師
  • 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士のうち1人
  • 看護師、准看護師
  • 介護職員

医師1名と理学療法士などの専門職1名は常勤しなければなりません。

看護師、准看護師、介護職員は提供するサービス内容によって配置人数を変動することができます。

デイサービスの人員基準

デイサービスで働いている職員は以下の通りです。

  • 管理者
  • 生活相談員
  • 機能訓練指導員
  • 看護職員
  • 介護職員

管理者と機能訓練指導員は常勤で、各職1名以上いなければいけません。

生活相談員、看護職員、介護職員は、施設がサービスを提供する時間数や利用者定員によって配置人数を変動することができます。

デイケアとデイサービス、結局どっちがいいの?

特徴、料金、人員基準と様々な違いを紹介してきました。

でも、結局デイケアとデイサービスではどちらがいいのでしょうか?

そのような場合は、施設を選ぶ際に最も重視したいポイントを基準に選んでいきましょう!

料金で選ぶならデイサービス!

なるべく料金を安く抑えたいのであれば、デイサービスをオススメします。

デイサービスと比べ、デイケアの方が細かく時間が区分されているため、同じ時間分利用しても高くついてしまいます。

その差は100円にも満たない料金かもしれませんが、毎日利用していれば差額も大きな金額になっていきますよね。

少しでも料金を抑えたいと考えているのであれば、このように小さな金額でも意識するのが大切かもしれません。

デイサービスの料金っていくら?サービス内容・種類などを徹底解説!
デイサービス(通所介護)は、施設に通い介護サービスを受けることで、機能回復をはかり、利用者の孤独も解消することを目的としています。 日頃介護をしているご家族の休息時間として利用されることも多く、人気の介護サービスです。 デイサー...

医療ケアを受けたいならデイケア!

退院後のリハビリを考えていたり、体調の変化が激しかったりする人は、医療ケアも受けられるデイケアがオススメです。

デイサービスとは違い、デイケアでは医師が常勤しています。

健康チェックや、リハビリ中に万が一のことが起きても、すぐに対応してもらうことができます。

また、理学療法士などの国家資格を持った職員たちも常駐しているので、より専門的なリハビリが受けられることもメリットです。

デイケアの料金やサービス内容を徹底解説!他サービスとの比較も!
デイケアとは、施設に通いながらリハビリを受ける在宅介護サービスのことです。 街中でも、デイケアの送迎車などをよく見かけませんか? このように、リハビリ以外にも送迎などのサービスを行っており、多くの人が利用している介護サービスです...

まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます。

デイケアとデイサービスの違いは理解していただけたでしょうか?

今回の記事を読んで分かったとは思いますが、両者に大きな違いはありません。

ですので、利用者本人とご家族がなにを重視して介護サービスを選ぶのか、しっかり話し合っておくことが大切です!

また、デイケアとデイサービス以外にも、様々な在宅介護サービスがあります。

本人とご家族にピッタリの介護サービスが見つかることを心より祈っています!

在宅介護サービスにはどのような種類があるの?在宅介護を受けるまでの流れを解説!
近年では、自宅で療養をしたい人も増えてきているため、「在宅介護サービス」のニーズが高まってきています。 そんな在宅介護サービスには、様々な種類があるのをご存知でしょうか? 身体状況や環境によって、利用すべき採択介護サービスは異な...
老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

タイトルとURLをコピーしました