老人ホーム選び、苦戦していませんか?
老人ホームにも色々種類があって、本人にピッタリの施設がどれなのかよくわからないですよね。
そんなとき、判断材料にしていただきたいのが人気ランキングです!
ランキング上位の施設というのは、多くの人が利用するほどの人気の理由があります。
悩んだときほど、どのような施設に人気が集まっているのかを参考にしましょう!
そこで今回は、老人ホームのランキングを公開していきたいと思います!
今回紹介する老人ホームの地域は、【愛知県】です。
老人ホームの種類別に1位の施設だけも紹介しているので、ぜひ最後まで読んでみてください!

愛知県にある老人ホームの人気ランキング1位∼5位!
それでは早速、愛知県にある老人ホームの人気ランキングをみていきましょう!
- ゆうゆう一宮館【愛知県高齢者向け優良賃貸住宅】
- サービス付き高齢者向け住宅 金木犀
- コンシェールささしま
- さわやかおかざき館
- LienLife上志段味
ランキング1位:ゆうゆう一宮館
ゆうゆう一宮館の概要 | |
---|---|
入居時 | 18.64万円 |
月額 | 4.9万円 |
所在地 | 〒491-0051 愛知県一宮市今伊勢町馬寄字東更屋敷30番地1 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
ゆうゆう一宮館は、高齢者の身体機能に合った住宅です。
自分らしく自由に過ごすことができます。
一点注意していただきたいのが、介護施設ではないということです。
介護や食事などのサービスは提供されていませんので、必要な方は外部のサービスを利用することになります。
「まだ介護はいらないけど、体力的に買い物などの外出が不安…」という方でも、訪問介護による買い物支援や介護タクシーなどを利用してみてください。
外部のサービスをうまく組み合わせることで、できる限り元気に生活できるお手伝いをしてくれる環境が整っています。
公式サイト:ゆうゆう一宮館

ランキング2位:サービス付き高齢者向け住宅 金木犀
サービス付き高齢者向け住宅 金木犀の概要 | |
---|---|
入居時 | 0円 |
月額 | 12.22万円 |
所在地 | 〒471-0045 愛知県豊橋市東新町3丁目48-1 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
アクセス面でも生活面でも便利な立地にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
交通機関に便利な立地なので、ご家族も面会に行きやすくなっています。
施設の徒歩圏内には、スーパーや飲食店などのお店も充実しているので、生活にも便利です。
利便性はありながらも、施設周辺は静かな住宅街になっており、落ち着いた環境でゆっくりと過ごすことができますよ。
医療法人双樹会が運営しているため、さまざまなサービスと連携しているのも特徴です。
日々の健康管理はもちろん、万が一のときでも安心して暮らせるサポートが整っています。
入居後に介護や看護が必要になっても、同法人の医療機関や併設している訪問介護などと連携し、入居者にピッタリの医療・介護サービスを提供してくれるので安心です。
ランキング3位:コンシェールささしま
コンシェールささしまの概要 | |
---|---|
入居時 | 30万円~4,867.2万円 |
月額 | 23.2万円~39.9万円 |
所在地 | 〒453-0872 愛知県名古屋市中村区平池町4丁目60番5号 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
我が家のようなくつろぎを提供し、快適な暮らしをサポートしてくれる住宅型有料老人ホームです。
最も大切なプライベート空間である居室は、もちろん全室個室で用意されています。
部屋内の床はすべて平らになっており、車イスの方でも安心して過ごせるでしょう。
車イス対応のトイレや洗面だけでなく、介護ベッドやヘルパーコールなども完備されているので、誰でも安心して過ごせます。
また、当施設では老人ホームとは思えないリラクゼーションを提供していることも特徴です。
タイ式フットマッサージや天然温泉など、心身ともに癒しを与えてくれます。
備え付けのフィットネスセンターでは、専門スタッフが入居者の身体状況に応じた機能訓練を実施してくれます。
身体状況は人によって違うので、個別プログラムがあるのはありがたいですよね。
公式サイト:コンシェールささしま
ランキング4位:さわやかおかざき館
さわやかおかざき館の概要 | |
---|---|
入居時 | 0円 |
月額 | 14.64万円 |
所在地 | 〒444-0007 愛知県岡崎市大平町字家下43番2 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
安らぎの空間を与えてくれる介護付き有料老人ホームです。
介護士だけでなく、7:00~19:00の日中は看護師まで常駐しています。
日々の健康管理はもちろん、担当医師と協力し入居者に必要な医療ケアを提供してくれます。
医師による月2回の訪問診療も行われているので、病気なども早期発見することができ安心です。
医療ケアが必要となった場合は、医師と本人間だけで決めるのではなく、ご家族にもしっかりと相談のうえ診療を進めてくれます。
離れていてもご家族の体調について知れるというのは、とても安心できますよね。
また、当施設では季節のイベントにも力を入れています。
夏祭りや運動会、餅つき大会など季節ごとに楽しいイベントが用意されていますよ。
他の入居者の方ともコミュニケーションを取れるとてもいい機会です。
もちろん季節イベントだけでなく、個人の趣味活動やサークル活動なども盛んに行われているので、毎日退屈することなく過ごすことができますね。
公式サイト:さわやかおかざき館

ランキング5位:LienLife上志段味
LienLife上志段味の概要 | |
---|---|
入居時 | 0円 |
月額 | 12.8万円 |
所在地 | 〒463-0001 愛知県名古屋市守山区大字上志段味東谷2083-11 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
2020年3月にオープンしたばかりのまだ新しいサービス付き高齢者向け住宅です。
全室個室でプライバシーが守られているので、のびのびと快適に過ごすことができますよ。
施設には機械浴を設置していますので、介護度が上がっても入浴を楽しむことができます。
介護の必要性が増しても、快適に過ごせるのはとてもありがたいですよね。
また、週に1回の提携先病院の医師による訪問診療も行われています。
定期的に体調を確認してもらえることはもちろん、必要があれば病院での診察も可能です。
入居前からのかかりつけ医がいる場合は、当施設より車で30分程度の病院に限り、受診先の選定を行うこともできます。
愛知県にある【介護付き有料老人ホーム】のランキング1位は?
介護付き有料老人ホームとは、人員・設備などの基準を満たし、都道府県などから認可を受けた施設のことを指します。
民間企業が運営していることが多く、基準を満たしていればそれ以上はどのような体制をとっても運営できるため、サービス内容や立地などで施設によって料金は変わってくるのです。
そのため、入居金は0円~数億円と幅広くなっており、月額は15万円~50万円程度が相場と言われています。
一括りに介護付き有料老人ホームといっても、要介護者と診断を受けた方だけが入れる「介護専用型」と、自立をしている方と要介護の方が混在している「混在型」の2つの種類があります。
混在型の施設では、入居時に自立できていることが前提となることもあるでしょう。
また、介護付き有料老人ホームで受けられるサービス内容は入居時の状況に応じて変わります。
介護付き有料老人ホームの主なサービス内容は以下の通りです。
- 食事
- 掃除
- 生活支援
- 入浴
- 排泄支援
- リハビリ
- レクリエーション
介護付き有料老人ホームの概要がわかったところで、愛知県にある人気1位の施設をみていきましょう!

ランキング1位:ミソノピア
ミソノピアの概要 | |
---|---|
入居時 | 0円~ 1,209.11万円 |
月額 | 7.55万円~36.64万円 |
所在地 | 〒489-0875 愛知県瀬戸市緑町2丁目11番地 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
ミソノピアでは、看護師と介護士が24時間常駐しています。
長い間、安心して暮らしていけるように看護・医療体制を整えているのです。
あさい病院と協力関係にあり、週に1回の訪問診療を実施しています。
週に1回診療があることで、体調の変化にも気付きやすく、病気などの早期発見にも繋がるでしょう。
また、当施設ではリハビリルームも完備しています。
専門スタッフがリハビリプログラムを作成してくれ、身体機能の維持・向上をサポートしてくれます。
退院後の身体が心配な方でも、楽しく身体を動かすことができるので安心ですね。
公式サイト:ミソノピア
愛知県にある【住宅型有料老人ホーム】のランキング1位は?
住宅型有料老人ホームは、主に自立をしている方を対象としており、介護サービスは提供していません。
しかし、入居後介護度が上がり介護が必要となってしまった場合は、外部の介護サービスを利用することで住み続けられることができます。
柔軟性が高いので、人気の老人ホームです!
それでは早速、愛知県で人気1位の住宅型有料老人ホームをみていきましょう!

ランキング1位:住宅型有料老人ホームトラストリー長久手
住宅型有料老人ホームトラストリー長久手の概要 | |
---|---|
入居時 | 10万円 |
月額 | 7.23万円~20.4万円 |
所在地 | 〒480-1146 愛知県長久手市片平1丁目1009 |
アクセス |
※事前に連絡をいただければお迎えにあがることも可能です。 |
利用対象者 |
|
住宅型有料老人ホームは、とても自由な過ごし方ができるといったイメージがありますよね。
トラストリー長久手も例外でなく、個室で用意されている部屋には洗面台やエアコン、トイレなどが完備されており、快適に過ごせる空間となっています。
部屋にはナースコールも完備されているので、夜間や緊急時でも安心して過ごせるでしょう。
介護スタッフは夜間も常駐してくれるので、安心です。
入居者が安心して過ごせる環境が整っているからこそ、自由に自分らしく過ごすことができるのです。
介護だけでなく、看護サポートも充実しています。
訪問看護事業所と連携しているので、必要な医療ケアを受けることができます。
月に2回は訪問診療も行ってくれるので、定期的に体調の変化も把握することができますよ。
もちろん、入居前から利用している訪問診療等あれば継続も可能です。
公式サイト:住宅型有料老人ホームトラストリー長久手
愛知県にある【サービス付き高齢者向け住宅】のランキング1位は?
サービス付き高齢者向け住宅とは、高齢者が集まって生活するための老人ホームです。
サービス付き高齢者向け住宅は、みなさんがイメージする老人ホームよりも自由度が高く、簡単に言えば高齢者の集合住宅のようなものですね。
各自で生活は行うけど、常駐する介護士や看護師がいるため、自宅より安心して過ごすことができます。
施設スタッフは、毎日数時間おきに安否確認と生活相談を行ってくれるので、かなり安心できますよね。
サービス付き高齢者向け住宅で受けられる主なサービスは以下の通りです。
- 食事
- 掃除
- 生活支援
- 入浴
- 排せつ支援
- リハビリ
- レクリエーション
サービス付き高齢者向け住宅の概要がわかったところで、愛知県にある人気1位の施設をみていきましょう!

ランキング1位:メディアケア八事ベルコリーヌ
メディアケア八事ベルコリーヌの概要 | |
---|---|
入居時 | 13.8万円~36.8万円 |
月額 | 11.14万円~39.39万円 |
所在地 | 〒468-0072 愛知県名古屋市天白区大坪一丁目101番地 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
医療法人が運営しているため、入居者の健康をしっかりサポートしてくれます。
同法人の中原クリニックからの訪問診療をはじめ、訪問看護ステーションからも毎日に必要な医療ケアを受けることができるのです。
入院や病院での受診の必要があれば、名古屋第二日赤病院なども紹介してくれます。
医療法人が運営しているからこその、手厚い医療サポートですよね。
同建物内には、訪問介護ステーションが併設されており、一人一人に合ったケアプランの作成も可能です。
もちろん、介護スタッフは24時間常駐しているので、必要なときに必要な分だけ介護を受けることができます。
公式サイト:メディアケア八事ベルコリーヌ
愛知県にある【高級老人ホーム】のランキング1位は?
高級老人ホームでは、入居金が数千万を超えることが多くあります。
そんなに費用が高いのに、なぜ近年高級老人ホームは人気を集めているのでしょうか?
高級老人ホームには、以下のような特徴があります。
- 立地条件がいい
- 外装も内装もとにかく豪華
- 老人ホーム内のプログラムが充実している
- 医療体制がしっかりしている
- 大手企業が経営している
- マンションのような間取り
- 食事内容が充実している
費用が高いなりに、満足する理由がたくさんあるようですね。
高級老人ホームについては、以下の記事で詳しく説明しているので、併せて読んでみてください。
それでは早速、愛知県にある高級老人ホームのランキング1位をみていきましょう。

ランキング1位:トラストグレイス白壁
トレストグレイス白壁の概要 | |
---|---|
入居時 | 1,446.4万円~8,491万円 |
月額 | 35万円 |
所在地 | 〒461-0011 愛知県名古屋市東区白壁5丁目39 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
入居者同士の交流が盛んに行われれるよう、共有スペースが多く用意されている高級老人ホームです。
老人ホームを感じさせないラウンジには、ゆったりとしたソファが置かれ、くつろぎの暖炉スペースまで用意されています。
共有の浴室からは、ライトアップされた庭園を眺めることができ、心身ともに癒しの時間となるでしょう。
さらに、カラオケルームやシアタールーム、ライブラリーなどさまざまな娯楽施設まで設置されています。
老人ホームでの暮らしは退屈なイメージがありましたが、当施設なら外出するよりも充実した生活が送れるかもしれませんね。
もちろん、施設の設備だけでなく、入居者の健康や安心もサポートしてくれます。
必要であれば、定期的な居室訪問で安否確認を行ってくれ、随時生活相談にも乗ってくれるのです。
個別の機能訓練プログラムや、栄養士による個別相談なども実施されています。
個別で対応してくれるのは、とてもありがたいですし、安心できますよね。
公式サイト:トラストグレイス白壁

愛知県にある【費用が安い】老人ホームのランキング1位は?
高級老人ホームに魅力を感じた人も多いと思いますが、現実問題「老人ホーム費用は抑えたい…」というのが本音ですよね。
愛知県の老人ホームは、入居金63万円、月額費用20.1万円が相場です。
費用相場を知っておけば、「大体これくらいの価格が安いんだな!」と判断しやすくなりますよね。
愛知県にある費用が安い老人ホームは以下の記事で紹介しています。
費用相場よりも安い老人ホームばかりを集め、詳しく紹介しているのでぜひ確認してみてください!
もちろん紹介しているのは、ランキング上位の人気老人ホームばかりですよ!

まとめ~愛知県の老人ホームランキング~
最後まで読んでいただきありがとうございます。
愛知県にある老人ホームのランキングをみて、気になる施設はありましたでしょうか?
老人ホーム探しに時間がかかっている人は、ぜひランキングも参考にしてみてくださいね!
素敵な老人ホームに出会えることを、心より祈っています!
