グレースメイトとは、「動けるしあわせ」を目標に介護サービスを提供している介護付有料老人ホームです。
さまざまなリハビリプログラムを通して、自分で歩いたり一人で食事をしたりできるようサポートしてくれます。
利用者のご家族からの評判も高く、親を安心して預けられる老人ホームのひとつとなっているでしょう。
そこで今回は、そんなグレースメイトについて詳しく説明していきたいと思います!
利用者のご家族からの評判・口コミを集めましたので、ぜひ最後まで読んでみてください!

グレースメイトの概要
グレースメイト鷺ノ宮の概要 | |
---|---|
入居時 | 40万円~1,200万円 |
月額 | 20.26万円~38.56万円 |
所在地 | 〒176-0024 東京都練馬区中村3丁目33-15 |
アクセス |
|
利用対象者 |
|
※グレースメイト鷺ノ宮の場合
グレースメイトが人気なのには、以下の7つの理由があります。
- リハビリ
- 看護
- 食事
- 認知症ケア
- 充実のレクリエーション
- 見守りライブカメラ
- 看取りケア
中でもリハビリにはかなり力を入れていて、専門スタッフが一人一人に合ったリハビリメニューを用意してくれます。
施設によって異なりますが、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・柔道整復師などの有資格者が常駐しているのです。
スタッフと1対1で自分のペースでリハビリを行うのもいいですが、集団でのリハビリプログラムもありますので入居者同士でふれあいながら楽しく身体を動かすことができますよ。
「動けるしあわせ」を念頭に、ケアマネージャーや看護スタッフ、リハビリスタッフがしっかり連携してケアを行ってくれます。
また、しっかりとした連携が行われているのは施設スタッフ間だけではありません。
協力医療機関と24時間365日のオンコール体制をとっており、緊急時はいつでも対応してもられる環境が整っているのです。
定期的な訪問診療も行ってくれるので、「かかりつけ医」として安心できるコミュニケーションをとってくれますよ。
万が一、入院・治療が必要になったら協力医療機関が支援してくれるので安心です。
看護スタッフは24時間365日常駐している施設もあるので、日常的な医療ケアが必要な方も一度施設に問い合わせてみるといいかもしれませんよ。
公式サイト:グレースメイト

グレースメイトの良い評判・口コミ
グレースメイトの良い口コミを集めました。
老人ホームの評判はどうなっているのでしょうか?
早速確認していきましょう。
「老人ホームに入ってから母の顔色が良くなった!」
http://t.co/OnVBWhlB 母がお世話になっている有料老人ホーム グレースメイト松戸。久々に面会したら頬のあたりがふっくらして、血色もいい。なんたって食事が美味しいと言ってまして! 満足しているならひと安心です。 おしゃべりする友達も出来たので楽しそうでした。
— HIRO IZM (@HIROIZM1) June 29, 2012
「気品のある入居者が多い」
グレースメイト中村橋なう。
今日のお仕事は、ここから!
高級感漂う施設で、入居している利用者さんも気品のある素敵な方です。— こみたろう (@komitaro53) May 5, 2016
「体調変化にすぐに気づいてくれて緊急時も安心でした。」

緊急時はすぐに病院に連れてってくれました。
実際に母が亡くなってしまった時は、昨日まで元気だったのに体調が急変して、施設の人がすぐに病院に連れて行ってくれました。
病院サイドは「これくらいの急変で救急扱いして」どういった反応だったそうです。
けど実際に亡くなってしまったので、救急だったってことですよね。
しっかり考えてみれば施設の人は毎日丁寧に母のことを見てくれていたので、傍から見たらささいなことかもしれませんが、体調の変化にしっかり気づいてくれたんだなと思います。
母も「老人ホームの生活はみんな親切で楽しい」と生前話していたので、老人ホームに入れるか迷った時もありましたが、ここに入れて良かったなと思います。
ありがとうございました。
50代/女性/あっちゃんさん
「介護食にも対応していて味も美味しい」

特養の入居待ってる期間に利用しました。
父は嚥下機能が低下していたので、介護食にしっかり対応してくれている老人ホームを探していました。
グレースメイトでは、刻み食やとろみ食などを用意してくれていて、病気の関係で食べてはいけないものなどが記入されているネームプレートを確認しながら、配膳のミスがないようにしてくれていました。
食事の業者として日清が入っていたようで、味が好評だったのかスタッフさんでも頼んでいる人が多かったみたいです。
50代/女性/

「スタッフさんのおかげで明るい雰囲気の施設」

スタッフさんは若い人が多くて、いつも活気が満ち溢れている施設だなと思いました。
面会に行く僕たちまで、元気をもらうほどのパワーを感じます。
そんな雰囲気の中生活しているからか、入居者の方達も笑顔が多くて楽しそうです。
老人ホームに入れるのはかわいそうなんじゃないかなと、父を老人ホームに入れる時もすごい迷いました。
ですが、グレースメイトのように明るくて丁寧に接してくれるスタッフさん達はいるような老人ホームなら、入居させてよかったとこっちまで安心できます。
50代/男性/yukiさん
グレースメイトの悪い評判・口コミ
グレースメイトの悪い口コミを集めました。
「悪い評判があるの?」と不安に思ってしまう方もいるかもしれませんが、メリットもあればデメリットもあるのは仕方ないことですよね。
しかし、悪い評判口コミを確認しておくことで、同じようなトラブルを事前に回避することができます。
「グレースメイトに入居したらこのようなトラブルが起きるかもしれない…」と事前に知っておくだけで、入居後のミスマッチを防ぐことができるでしょう。
それでは早速確認していきましょう。
「プライバシーが守られていない。」

部屋は完全な個室というわけではなく、大きな部屋をパーテーションで区切って4人部屋になっているという形です。
完璧に区切られているというわけではなく上の方は空いているので、隣の方の声や咳などは丸聞こえです。
しっかりとしたプライベート空間が欲しいと考えている人には向いていないかもしれません。
それにスペースもそこまで広くないので、こんなところにずっといたら息が止まるんじゃないかなと少し心配になりました。
パーテーションで区切っているせいか、窓がないスペースの人は日中でも電気をつけないと過ごせないんじゃないかなと思います。
50代/女性/宮田さん
「もう少し安い老人ホームは他にある気がする」

入居時の年齢によって、入居金の金額が変わってきます。
そのため早いうちから老人ホームに入っておきたいと考えている人には高額になってしまうと思います。
入居金も月額費用も、別に低くはない値段設定だと思いました。
光熱費なども全て含まれている月額費用なので、そう考えるとそこまで高くないのかもしれませんが、ちょっと抵抗がありました。
60代/男性/T.Kさん

グレースメイトの施設一覧
グレースメイトの施設一覧を確認して行きましょう。
【東京都】
- グレースメイト目白
- グレースメイト鷺ノ宮
- グレースメイト鷺ノ宮弐番館
- グレースメイト鷺ノ宮参番館
- グレースメイト練馬桜台
- グレースメイト中村橋
【千葉県】
- グレースメイト松戸


まとめ∼グレースメイトの評判∼
最後まで読んでいただきありがとうございます。
グレースメイトについては理解していただけたでしょうか?
スタッフさんをはじめとする施設全体の雰囲気が良くて、食事にも定評がある老人ホームということがわかりましたね。
グレースメイトへの入居を考えている人は、是非今回の記事で紹介した評判口コミを参考にしてみてください。
素敵な老人ホームに出会えることを、心より祈っています!
