認知症について

在宅介護で覚悟しておくべき3つのことを当事者が語る!【認知症】

認知症の在宅介護について-母親を介護する男性 認知症について

みなさま、はじめまして。

この度、東昌貿易様より寄稿依頼をいただきました介護、メディア、社会問題担当のフリーライターの奥村シンゴと申します。

私は、大学卒業後、HP制作会社や放送局や通信企業のサービスのコールセンターに勤務していました。

ごくごく普通のサラリーマン生活で「30歳位までには結婚、子供、家庭をもてるかな」そんな夢を描いていました。

ところが、事態が急変・・・。

私が30歳過ぎの頃、母親が脳梗塞で倒れたと同時期に祖母が認知症を発症し、一気にダブルシングル介護が必要になりました。

そこから私の介護人生がスタートし、今年の11月で9年目。

そこで、在宅介護で覚悟するべき3つの事を書かせていただきます。

在宅介護はある日突然訪れることが往々にしてありますので、他人事ではありません。

参考になった、役に立ったという方はお手数ではございますが、SNSでリツイートやシェアをしていただければ嬉しいです。

この記事を書いたライター
認知症の在宅介護について-奥村シンゴ様奥村シンゴ
介株式会社CSK(現SCSKマーケティング)でテレビ局・CATV・携帯電話等の営業・顧客対応を経て、30歳過ぎから母脳梗塞等で認知症祖母介護9年目兼介護、メディア、社会問題ライター、ほんやまで~新聞編集長、時折テレビ・ネット番組の仕事を担当。2020年、テレビやラジオゲスト出演を果たし、12月『孫介護2190日から得たノウハウ(仮)』を出版予定。介護専門誌日総研認知症ケアやみんなの介護は連載3年目の他ヤフーニュース、デイリースポーツ、アゴラなど400記事超掲載実績あり。時折『世界仰天ニュース』、『一周回って知らない話』等のリサーチ、文字起こし。SNSのフォロワーは6000人弱。趣味はタイガース観戦とネット配信視聴。

在宅介護の問題点とは?在宅介護サービスを上手に利用して解決しよう!
高齢化が進み、在宅介護を検討し始める人も増えてきているのではないでしょうか? 住み慣れた環境で過ごせることは要介護者にとって大きなメリットではありますが、在宅介護にはいくつかの問題点があります。 これから在宅介護をしようとしてい...

※本ページにはPRが含まれます。

私が30代でシングル在宅介護をするに至った経緯

祖母は、母親が脳梗塞になる数カ月前から私の弟の写真に向かって「この子かわいそうに。食べ物も飲み物ももらえないの? あんたもってきてあげなさい」と言いました。

そのとき、私は「ばあちゃん、これはやばい」と思い、近所の脳神経外科へ連れていき、「アルツハイマー型認知症」と診断されました。

「えらいこっちゃどないしよ」と思っていた矢先、母親が救急搬送され、主治医から 「アテローム血栓性脳梗塞」(脳の血管が動脈硬化やコレステロールがたまり狭くなり血液の固まりができる病気)と告げられました。

その後、母親はリハビリ後回復するものの、大腸ガン、心臓弁膜症、原因不明の腹痛などに悩まされけっして体が強くありません。

また、私の家族構成は、母親、祖母、弟、妹の5人で、弟と妹は結婚し子供がいて独身だったのは、私だけ・・・。

しかも、昔から祖母に「私は何があってもシンゴくんの味方だからね」と一番可愛がられていて、できる限り在宅でみたい思いがありました。

加えて、我が家には数百万の借金があり返済していたので、祖母を施設に預けるのに必要な毎月20万~25万の資金が確保できませんでした。

以上の理由で30歳過ぎからの在宅介護がスタートしたわけです。

若年介護が拡がる背景に家族の問題が潜んでいることがよくあります。

認知症の症状とは?リハビリ方法やご家族が知っておくべきポイントも紹介!
高齢になるにつれ意識し始める病気のひとつに、「認知症」がありますよね。 認知症の方には介護が必要となってきますし、ご家族もしっかりと認知症について理解を深める必要があります。 介護ストレスが溜まってしまうと、認知症の方を理解でき...
老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

協力者がいない場合正社員で働くことは困難ですが・・・

話が前後しますが私は、在宅介護を開始するまでHP制作会社の株式会社CNSでSEO(検索エンジン最適化)の営業や顧客対応を経験。

その後、株式会社CSKマーケティングで業務両方、部下の指導、顧客先へのクレーム対応などを担当し、将来はコールセンター全体の運営責任者、マネージャーなど管理者を志したいと思っていました。

周囲の友達から「あんたの人生があるし、施設入所しかないでしょ」と言われました。

シングル在宅介護の期間が続けば続くほど正社員のブランク期間が長くなり、結婚できないかも、子供を親や祖母にみせられないかも、老後の年金は一体どうなる、不安や葛藤の日々・・・。

祖母が自宅で転倒打撲し要介護が2から4に上がる介護3年目までは、週2回朝9時~夕方位までデイサービス、週2回30分程度ヘルパーが買い物、掃除、介護施設に行く準備、月2泊3日ショートステイを利用。

すなわち、私は上記の時間を除く月2泊3日のショートステイ以外は夜間1人、週2回のデイサービスと週2回30分のヘルパー以外の週5回は日中も1人で在宅介護をしていました。

デイサービスの日は送りだしてから2~3時間昼寝し、祖母が帰宅する16時前までに夕食やオムツなど日用品の買い物をすませたり、掃除をしたり・・・。

祖母が帰宅すると、私は話を聞いたりオムツを替えたりテレビをみながら一緒に夕食を食べました。

また、夜間は「腹へった、飯食わせ」と笑いながら2時間に1回ぐらい起きてくるので、間食させたり。

終日在宅の日は日中天気がいい日は散歩したり、喫茶店でお茶を飲んだり、買い物したり極力外に連れ出していました。

要介護2までのスケジュール
月曜 デイサービス後16時頃帰宅
火曜 終日在宅介護
水曜 デイサービス後16時頃帰宅
木曜 終日在宅介護
金曜 1時間ヘルパーで掃除や買い物
土曜 終日在宅介護
日曜 終日在宅介護

そして、介護3年目のある日、祖母が自宅で転倒・打撲し入院2週間で寝たきりになり、要介護度が2から4に上がりました。

介護3年目から6年目までは、介護保険内で利用可能な介護サービスの上限が増え目一杯利用し、具体的なスケジュールは下記の通りです。

月曜 デイサービス後夕方から翌朝在宅
火曜 午前中1時間訪問看護他在宅
水曜 デイサービス後夕方から翌朝在宅
木曜 ショートステイかお泊まりデイ利用
金曜 ショートステイかお泊まりデイ利用
土曜 ショートステイかお泊まりデイ夕方頃帰宅後在宅
日曜 終日在宅介護

祖母の要介護度が上がり、以前にはない症状が発現し介護の負担が増しました。

  • 徘徊
  • 異食
  • 部屋散乱
  • 着衣着脱不可
  • トイレの方向を間違える
  • 夜中から朝方の間食

中でも一番大変だったのが、祖母が夜中から朝方にかけベッドから横もれや尿や便を便器と逆向きにすることでした。

私は、祖母がトイレの尿や便をしている間にベッドのシーツを交換。

私が交換している間に祖母が便器と逆向きに尿や便をすると、オムツ、服、下着と全て交換。

祖母は、状況を理解していない時は、「シンゴ、あんた男の子でしょ?何してんのエッチ、警察呼ぶで」と羞恥心から情緒不安定になる時もしばしば・・・。

私は、「ばあちゃん、はよ着替えてくれ」と内心思いつつ怒ると余計に逆上するので、祖母のペースに合わせて介助。

それ以外にも、祖母は一晩に10回近くトイレに起きてきたり、食べたことを忘れ「シンゴ、なんかないんか」と間食を迫ってきたり・・・。

ですので、要介護1、2の比較的低い時は低い時で在宅介護の時間が長くなります。

他方、要介護3~5になれば、介護サービスの利用時間は増えますが、在宅介護の負担が大きくなります。

だから、私は、在宅介護をスタートし5年目までは本当に仕事をする精神的・肉体的余裕はありませんでした。

ようやく、私が仕事ができるようになったのが在宅介護5年目の頃。

元々SNSで介護などの発信をしていて、若者介護の肩のお役に立てればと思ったのと、在宅介護の中で可能なフリーライターを開始。

現在まで介護専門誌の日総研認知症ケアやみんなの介護で連載3年目の他デイリースポーツ、アゴラ、ヤフーニュース、オトナンサーなど多数の媒体に掲載されました。

さらに、12月には出版社からオファーをいただき、初の在宅介護に関する著書が発売予定です。

このように、シングルや多重在宅介護をしながらサラリーマンやOLで朝の9時~18時までのような正社員勤務は極めて難しいでしょう。

その中で、好きな時間に家でできる在宅ワークを選択肢に入れるのも方法の一つです。

最近では、正社員で在宅ワークできる案件もチラホラありますので、インターネットでぜひ探してみて下さい。

認知症の方を介護するために必要なこと【頑張りすぎると介護鬱になる】
『母親が認知症のような言動をするようになってしまったのですが、認知症になるとどのような問題があるのでしょうか』 『認知症の父親を在宅介護しようと考えているのですが、どのような点を...
認知症による徘徊は行方不明になる可能性も?3つのポイントで徘徊を減らそう!
現代では、約7人に1人の高齢者がなりえると言われている認知症。 その認知症の症状のひとつに、徘徊があります。 ご家族が少し目を離した隙にいなくなってしまうケースもあり、他の人にも迷惑がかかる症状といっても過言ではないでしょう。 ...

施設より在宅介護の方が安い

2点目は、施設へ預けるより在宅介護の方が安くすむ事情がありました。

まず、在宅介護と施設に預けた場合と費用がどれぐらい違うのかわかりくい方もいらっしゃると思いますので、順に説明をしていきます。

利用者の負担は、所得(年金収入+その他の合計所得)によって異なります。

例えば、所得が160万未満の世帯は1割負担で統一されていますが、単身世帯の場合、所得が280万以上だと2割負担、280万未満だと1割負担。

また、2人以上の世帯の場合、346万以上463万未満は2割負担、463万以上は3割負担となります。詳しくは下記の表を参考にして下さい。

【利用者負担の判定の流れ】

認知症の経験談-利用者負担の判定の流れ

出典元 家計見直しナビ

その上で、在宅介護と施設に預けた場合と利用金額の比較を下の表になります。

【在宅介護の場合】

介護度 介護サービス利用料平均 介護サービス以外の費用平均 支出合計
要支援1 9千円 1万9千円 2万8千円
要支援2 1万円 2万4円円 3万4円円
要介護1 2万6千円 2万9千円 5万円
要介護2 4万円 3万7千円 7万7千円
要介護3 4万7千円 2万5千円 7万2千円
要介護4 5万2千円 4万9千円 10万1千円
要介護5 7万1千円 3万6千円 10万7千円
全体平均 3万7千円 3万2千円 6万9千円

引用元 2016年家計経済研究所:「在宅介護のお金と負担」

【施設に預けた場合】

介護施設種類 費用
特別養護老人ホーム 8.8万~12.9万
介護老人保健施設 7.6万~13.4万
介護付有料老人ホーム 15,7万~28.6万
住居型有料老人ホーム 9.6万~16.3万
サービス付高齢者住宅 11.8万~19.5万
グループホーム 10万~14.3万
介護医療院 7.6万~13万

ご覧のように費用面は、要介護者の介護度が低いほど施設に預けるより在宅介護の方が安くなります。

例えば、要介護3の場合。在宅の場合、1割負担は4万7千円、3割負担は7万2千円。

一方、施設の場合、公的施設の介護医療院や介護老人保健施設でも7.6万円からになります。

しかも、公的施設で施設の待機者が100人や200人いるのはザラです。

したがって、要介護者を施設に預ける場合、大半は民間施設のグループホーム、サービス付高齢者住宅、有料老人ホームになりますが、1ヶ月の平均費用が10万~30万前後と高額です。

ですので、経済的な理由で在宅介護をせざるおえない人たちが一定数います。

その他にも、在宅介護の場合、福祉道具費用(車椅子など)、医療費、介護用品代、雑費(食事・光熱費など)が必要です。

ちなみに、私が在宅介護をしていた時の費用は下記になります。

【要介護2のときにかかった費用】

 介護施設利用料(デイサービスを週3回) 約3万円
 介護施設利用料(ショートステイ)を2泊3日 約1万3,000円
医療費 約5,000円
介護用品  約5,000円
雑費(食費・光熱費・被服費など) 約2万円
合計 7万3千円

【要介護4のときにかかった費用】

介護施設利用料(デイサービスを週3回) 約2万5,000円
 介護施設利用料(ショートステイ)を週2泊3日 約6万5,000円
福祉用具 約1万円
医療費 約1万円
介護用品 約1万5,000円
雑費(食費・光熱費・被服費など) 約4万円
合計 16万5千円

【精神科病院へ入院後の費用】

入院費 約14万円
お小遣い金 約1万円
この他救急時、他科受診・入院費用や介護タクシー代など 随時
合計 15万円
https://rojinhome-guide.com/rojinhomu-hiyo/
在宅介護にかかる費用ってどれくらい?老人ホームと徹底比較!
「在宅介護」と「老人ホームへの入居」 どちらにしようか悩んでいる人は多くいますよね。 検討するときの一番の要素と言えば、「費用」だと思います。 「老人ホームは高い気がするけど、在宅介護ってどれくらいの費用がかかるんだろう?」と...

友だちや仲間が激減する覚悟を

在宅介護の6年間で友だちや仲間と会う回数や時間は激減・・・。

なぜなら、金・土・日や祝日は在宅介護を余儀なくされますので予定が合わなくなりだんだん疎遠になるからです。

急に介護施設から「おばあちゃん(祖母)が体調を崩されたので今すぐ迎えに来てください」「施設内でインフルエンザが発生しましたので連れて帰ります」などと連絡が入るときがあります。

そうするとすぐ迎えに行かなくてはならず、友だちや仲間と予定が合わなくなり・・・。

また、30代になれば、周囲は結婚し家庭や子どもがいて出世している者もチラホラいます。

私が飲み会へ行っても、「 子どもが運動会でリレーを走るから運動しとかな」、「ボーナスのために仕事を頑張るようなもんや」、「家買いました、35年ローンですけどね」などの話題になりついていけません。

私のように若者介護の場合、特に世間から強烈な孤独感を覚える人も少なくないでしょう。

在宅介護が休みの時はできる限り少人数で飲み会をしたり、音楽を聴いたり、テレビをみたりと好きな時間を過ごしリフレッシュしてください。

特に昔から付き合いがある友達や在宅介護経験がある人とつながっていれば、心強いですよ。

私は、学生時代から付き合いがある仲間が複数人います。

今九州で働いている大学時代の友だちは、毎年GWと年末年始だいたい2回、関西へ遊びに来ます。

「今年1月に関西まで会いに行くから待ってて、久々に後輩のところへ遊びに行くぞ」と連絡がきて、関西で再会し、大阪の住吉大社へ初詣に行きました。

在宅介護が長期化しシングルや多重介護であればあるほど人並の生活をするのは現状困難です。

仕事はブランク期間が長くなると正社員に採用されなかったり、介護費用で多額の借金を背負ったり、世の中から孤立したり・・・。

それでも、人生を犠牲にしても本人と一日でも一緒に過ごし元気でいてほしいと思う気持ちがどれだけ強いか。

そして、過酷な状況下でも私のように「よし、経験を仕事にしてやろう」ぐらいのポジティブさがあれば在宅介護を乗り切れると思います。

在宅介護に限界を感じているのはあなただけじゃない!限界を感じたときの対処法は?
日本では高齢化が進んでおり、介護問題はみなさんの身近なものとなってきました。 入居金などもかかってしまうし、施設に入れず在宅で介護をしている人も多くいらっしゃいます。 しかし、在宅介護は疲れが生じやすく、多くの人が限界を感じてい...
老人ホームを探すならまずは無料相談!
最短1分で登録完了!
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
ご希望の入居エリア
ご希望の入居時期
1ヶ月あたりの上限予算
氏名
性別
年齢
介護度
ご相談者様の氏名
携帯電話番号
メールアドレス
入居予定者とのご関係
その他ご要望

個人情報の取り扱い」「利用規約」に同意する

タイトルとURLをコピーしました